真空管アンプで音楽を楽しむ:地域ボランティアの方のリードでクラシックからJP等最近の曲まで色々な音楽をみんなでで楽しんでいます。
詳細はこちら病気や薬のこと、症状で気になっている事や不安な事ほか気になって悩んでいることなどを 精神科医に相談することができます。ご予約下さい。4名までです。
詳細はこちらミニ講座は、一人暮らしについてみんなで考えます。 アドバイザーをお迎えします。
詳細はこちらぼくらの情報館では、テーマに沿って意見交換しています。 一人であれこれ考えてばかりでなく、他者の意見も聞いてみませんか。
詳細はこちらぼくらの情報館Ⅰは、発達障がい者の為の意見交換の場です。 発達障がいと言われたけれど生活している上で、どんな状況があるの? 情報を得たい!経験を語りたい!参考にしてほしい!参考にしたい! テーマもみんなで決めたりします。 参加してみて下さい。
詳細はこちら横浜市精神障害者就労支援センターぱーとなーの職員さんが就労を考えている方々の面談をして下さいます。 就労に関心やしたいと希望されている方、ご予約下さい。3名までです。
詳細はこちらコロナ禍の中で、気持ちがすっきりしない為に愚痴もこぼしやすくなりますが、 このような時だからこそ、自分のできる方法で、 スムーズなコミュニケーションを図る努力はしたいものです。 協力して防災の訓練をしませんか。
詳細はこちら掘り出し物があったら最高! おしゃれな古着?新品?見つかりますように! 使ってみたい食器があったらいいですね! 地域の方々とみんなで楽しみましょう! 家族会のブースもあります! みなさま お待ちしていま~す❣
詳細はこちらミニ講座は、一人暮らしについてみんなで考えます。 アドバイザーをお迎えします。 1月は住まいについてでした。 今月は、生活費についてです。
詳細はこちらこんにちは コロナ禍で皆様は、どの様にお過ごしですか? 令和5年もあっという間に一か月が経ってしまいましたね。 センターでは、更新のお願いを継続的にしています。よろしくお願いします。 お近くの出前サロンにお出かけください。 出前サロンでは、荏田にあります生活支援センターを利用するには、行くのに時間がかかり利用しずらいとの声にお応えして取り組んでまいりましたが、もっと利用して…
詳細はこちら