夏の風物詩は、みなさんはどの様ものを描きますか? 七夕、花火、夏祭り、かき氷、そうめん、プール、夏山、海・・・ 久々の夏祭りを準備しています。その前に、平和展の準備も。 お手伝い可能な方は、お問合せ下さい。よろしくお願いします。 お近くの出前サロンにお出かけください。 誰かとちょっと話してみたいけれど、ほっとサロン青葉まではお越しになれない方にお勧めです。 スタッフがあなたの話…
詳細はこちらぼくらの情報館Ⅰは、発達障がい者の為の意見交換の場です。 発達障がいと言われたけれど生活している上で、どんな状況があるの? 情報を得たい!経験を語りたい!参考にしてほしい!参考にしたい! テーマもみんなで決めたりします。 参加してみて下さい。
詳細はこちらぼくらの情報館では、テーマに沿って意見交換しています。 一人であれこれ考えてばかりでなく、他者の意見も聞いてみませんか。
詳細はこちら就労を考えているけれど、どうしたらよいかと思っている方、ご参加してみませんか。 一年に4回の連続講座です。 横浜市精神障害者就労支援センターぱーとなーの職員さんに講師をお願いしています。 就労に関心のある方は、途中講座からでも参加できます。
詳細はこちら横浜市精神障害者就労支援センターぱーとなーの職員さんが就労を考えている方々の面談をして下さいます。 就労に関心やしたいと希望されている方、ご予約下さい。3名までです。
詳細はこちら真空管アンプで音楽を楽しむ:地域ボランティアの方のリードでクラシックからJP等最近の曲まで色々な音楽をみんなでで楽しんでいます。
詳細はこちら病気や薬のこと、症状で気になっている事や不安な事ほか気になって悩んでいることなどを 精神科医に相談することができます。ご予約下さい。4名までです。
詳細はこちら音楽療法を10年以上開催続けています。今年度は、何曲かを一年通して歌っていきます。 年度末の催しに合唱する企画を考えています。是非、ご参加ください。
詳細はこちら